私たちVida feliz (ヴィーダ フェリース)のカウンセリングは、海外赴任者様とご家族様が抱える特有のストレスや不安に寄り添う、個別オンライン心理サポートです。ご相談者様一人ひとりの状況やニーズに応じて、メンタルクリニックでの心理士としての専門知識を活かし、適切な心理療法を提供させていただいております。

私は家族帯同で10年以上にわたる海外赴任の経験があり、さまざまな国での生活がもたらす心の負担や孤独感を深く理解しています。そのため、あなたの気持ちや状況を迅速に理解し、効果的にサポートできる自信があります。

相談者様の立場に寄り添い、どんな悩みでも否定せず優しく受け止める姿勢を大切にしています。あなたが、あなたらしくいられるための解決策を一緒に見つけていきましょう。

カウンセリングで得られること

気持ちの整理

モヤモヤや不安が言葉になり、本当の気持ちや望みが見えてきます。

対処法の習得

ストレスや不安への、日常で使える具体的な方法を身につけられます。

視野の拡がり

固定観念から解放され、新しい選択肢が見えてきます。

安心感と回復力

信頼できる関係の中で話すことで、気持ちが落ち着き前向きになれます。

自分らしい方向性

人生や人間関係に自信を持ち、自分らしい生き方の軸が見つかります。

カウンセリングは、心を整え、未来への一歩を軽やかに踏み出すための「心のリカバリールーム」です。

利用シーン

以下の事例は、海外駐在員や帯同家族が直面しやすい状況を想定し、プライバシー保護のために再構成した架空のケースです。私自身の10年以上の駐在経験と、メンタルクリニックでのさまざまな方々へのカウンセリング経験をもとに作成しています。

事例 1
海外で孤独を感じる毎日・・

駐在員ご本人

  • 40代男性
  • 日本企業駐在員
  • ブラジル・サンパウロ駐在3年目

相談内容

現地スタッフとのコミュニケーションがうまくいかず、休日も家にいることが多く孤独感が強い。

伴走のステップと変化

カウンセリング内容

安心して気持ちを話せる場を提供。異文化でのコミュニケーション方法やセルフケアを一緒に考える。

カウンセリング後の変化

孤独感が軽減し、週末の過ごし方や仕事後のリフレッシュ方法を見つけることができた。

カウンセラー
坂井

まず話すことから始めると、気持ちが楽になります


事例 2
友達ができず孤立感に悩む

帯同ご家族(配偶者)

  • 30代女性
  • ご主人の駐在帯同
  • オランダ・アムステルダム在住

相談内容

現地で友人ができず孤立。ご主人は仕事で忙しく、気持ちを共有できない。

伴走のステップと変化

カウンセリング内容

生活リズムや人間関係の悩みを整理し、不安感への対処法や現地コミュニティ情報を紹介。

カウンセリング後の変化

気持ちが軽くなり、現地コミュニティへの参加に挑戦する意欲が湧いた。

カウンセラー
坂井

自分の気持ちに気づくことが、海外生活を楽しむ第一歩です


お子様の学校に馴染めず悩むお母様

お子様を持つ帯同ご家族

  • 40代女性
  • ご主人の駐在帯同
  • 英国在住

相談内容

お子様が新しい学校に馴染めず、登校を嫌がる。お母様も孤立し育児・家事の負担で疲弊。

伴走のステップと変化

カウンセリング内容

お子様の気持ちや適応状況を整理。お母様自身のストレスマネジメント方法を提案。家族でできる小さな改善策を検討。

カウンセリング後の変化

お子様が少しずつ学校に馴染み、お母様も余裕を取り戻せた。

カウンセラー
坂井

お母さん、お父さんが落ち着くことで、子どもも安心して変化に向き合えます


異文化職場でのプレッシャー

駐在員ご本人(仕事のストレス)

  • 30代男性
  • 日本企業駐在員
  • シンガポール在住

相談内容

現地スタッフとの価値観の違いで仕事にプレッシャーを感じ、夜も眠れないことがある。

伴走のステップと変化

カウンセリング内容

ストレスの整理や優先順位の考え方を一緒に整理し、睡眠リズム改善や気持ちの切り替え法を提案。

カウンセリング後の変化

少しずつ仕事の負担を分けて考えられるようになり、夜も眠れる日が増えた。

カウンセラー
坂井

悩みを整理するだけで、気持ちが軽くなります。


毎日の不安に押しつぶされそう

帯同ご家族(孤独感と不安)

  • 30代女性
  • ご主人の駐在帯同
  • アメリカ・シリコンバレー在住

相談内容

ご主人は仕事で忙しく、現地での生活や子育てに不安を感じる。誰にも相談できず孤立感が強い。

伴走のステップと変化

カウンセリング内容

日常の不安を整理する場を提供し、安心して話せる空間を確保。生活の工夫やストレス軽減法を一緒に考える。

カウンセリング後の変化

不安が整理され、生活に小さな楽しみを見つけられるようになった。

カウンセラー
坂井

一人で抱え込まず、まず話すことが大切です。

ご利用の流れ

お申し込み
当ウェブサイトにて掲載している内容や料金プラン、FAQ(よくある質問)をご覧の上、お申し込みフォームよりご希望の日時をお選びください。
初回オンライン説明
新規ご相談者様には30分の無料オンライン説明を実施します。現在の状況をお伺いし、今後のカウンセリングの内容や進め方について事前に理解していただけます。お気軽にご参加ください。
継続カウンセリングのお申し込み

初回カウンセリングでの内容にご納得いただけましたら、次回カウンセリングの予約をお取りいたします。ご予定が不明な場合は後日お申し込みフォームよりご連絡をいただけたらと思います。カウンセラーより、詳細をメールでご案内いたします。
カウンセリング
必要に応じてサポート内容を見直し、ご相談者様の変化に合わせた支援を行います。また、必要があれば、フォローアップのカウンセリング(※1)も実施いたしますので、安心してご利用ください。
※1フォローアップのカウンセリング 新たな悩みが生じた場合や、継続してサポートが必要な場合追加カウンセリング
サポート終了
サポートが完了した時点で、対応を終了します。終了後も必要に応じて、再度ご相談いただくことができます。

カウンセリング料金

初回30分無料オンライン説明

新規ご相談者様には30分の無料オンライン説明を実施します。現在の状況をお伺いし、今後のカウンセリングの内容や進め方について事前に理解していただけます。お気軽にご参加ください。

単発カウンセリング

30分オンラインカウンセリング

5,000円(税込)

60分オンラインカウンセリング

8,000円(税込)

複数回予約割引プラン

30分オンラインカウンセリングプラン

3回セットプラン: 13,500円(税込)合計で1,500円の割引
5回セットプラン: 20,000円(税込)合計で5,000円の割引
10回セットプラン: 37,500円(税込)合計で12,500円の割引

60分オンラインカウンセリングプラン

3回セットプラン: 22,500円(税込)合計で1,500円の割引
5回セットプラン: 35,000円(税込)合計で5,000円の割引
10回セットプラン65,000円(税込)合計で15,000円の割引

フォローアップカウンセリング

新たなお悩みが発生した場合や、引き続きのサポートが必要な際には、追加カウンセリングもご利用いただけます。なお、料金は上記のカウンセリング(単発カウンセリング・複数回予約割引プラン)と同一料金となります。

ご確認いただきたいこと 

オンラインカウンセリングを受ける際は、通信量が発生しますので、データ通信量にご注意ください。フリーWi-Fiなどのご利用をお勧めします。

お支払いと返金ポリシーについて

お支払い方法

お支払いは、PayPalまたは銀行振込に対応しております。PayPalは、特に海外在住の方に便利な決済方法です。詳細は、お申し込み後にお知らせいたします。

キャンセルポリシー

返金ポリシー

カウンセリング料は基本的に返金いたしかねます。ただし、当方の都合でセッションを中止する場合、全額返金いたします。万が一、ご相談者様の体調不良や緊急事態でセッションをキャンセルする場合、個別に対応を検討いたしますのでご相談ください。

予約の変更

予約の変更は、セッション予定日の24時間前までにご連絡いただければ、無料で対応いたします。直前の変更や当日の変更については、対応できない場合がございますので、あらかじめご了承ください

複数回プラン

購入後に一括でお支払いいただきます。有効期限は購入日から6ヶ月間です。
キャンセルポリシーは個別プランと同様に適用されます。 

よくあるご質問

誰が利用できますか?

海外赴任者とご家族が対象です。赴任先での孤独感やストレスに悩む方、サポートを必要とするご家族にご利用いただけます。

オンラインカウンセリングとは?

インターネットを通じて行うカウンセリングです。TeamsやZoomなどを利用し、世界中どこからでも安心してご相談いただけます。

初回はどのように行われますか?

「30分無料のオンライン説明(ミニカウンセリング付)」です。現状を整理し、今後の方針を一緒に考えます。

料金はいくらですか?

回数や内容により異なります。詳しくは「サービス・料金ページ」をご覧ください。初回オンライン説明は無料です。

予約方法を教えてください。

お申し込みフォームから希望日時を選んで送信してください。折り返し確認メールをお送りします。

どのように話せばいいですか?

自由にお話しください。仕事・生活・家族など気になることをそのままお話しいただければ、カウンセラーが整理をサポートします。

心理カウンセリングが初めてでも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。専門用語を使わず、初めての方でも安心できるよう丁寧に対応します。

プライバシーは守られますか?

ご相談内容は守秘義務により外部に漏れることはありません。個人情報も厳重に管理されます。

サポート期間はどのくらいですか?

短期から長期まで、ご状況に合わせて柔軟に対応します。定期的に内容を振り返りながら調整します。

海外からでも利用できますか?

はい、可能です。時差や通信環境に配慮しながら、どこからでも快適にご利用いただけます。

キャンセルポリシーについて教えてください。

カウンセリングのキャンセルや変更は、予約日の24時間前までにご連絡いただければ、無料で対応いたします。それ以降のキャンセルには、キャンセル料が発生する場合がございますので、ご注意ください。

カウンセリングお申し込み

LINEからのご予約・お問い合わせはこちら


友だち追加

下記のフォームへご入力後、送信下さい。
カウンセラー本人のみが確認し、頂いたメールアドレスへ2日以内に折り返しお返事致します。(2日経過しても返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください)

当方の対応時間は日本時間7:00~19:00です。現地時間に基づき希望日時をご記入いただきますが、この範囲を超える場合は別途調整が必要となる場合があります。

    お名前必須

    性別任意

    女性男性

    メールアドレス必須

    TEL(数字のみご入力ください)任意

    基本的には、こちらからお電話を差し上げることはございません。

    ご希望人数任意

    ご利用状況必須

    初めての方2回目以降の方

    2回目以降の方で、メニューがお決まりの場合はご入力ください。任意

    赴任先(時差をこちらでお調べします)必須

    ご希望の日時 (不定休/完全予約制)必須

    現地時間で最大3つご入力ください。
    第一希望を優先的に検討させていただき、対応可能な時間帯を調整の上ご連絡いたします。

    第1希望:
    第2希望:
    第3希望:

    ご相談内容任意

    可能な範囲で、ご自由にご入力下さい。

    プライバシーポリシーに同意する